JetpackのSNS連携してるもんで、
記事を公開した後に、
あれ、日本語のタイトルがパーマリンクになってるからちょっと変えとこ、ping送信もしてるし、意外と早いときもあるインデックスをされる前に急げ。
という気持ちでパーマリンクをチョコッと変えました。
で、その直後に、
いや待てよ、と。
FBページとツイッターをJetpackで連携してるから、先ほどのパーマリンクで飛ばしてくれてるんでない??
ということでツイッターを確認してみると、そりゃそうだと、察しの通りすでに前のパーマリンクで自動投稿されてるわな。
もちろん、リンクをクリックしていただいても、
「ページを表示できません」
的なやつになります。
ということで
公開後にちょっとパーマリンク変えよ 汗 ができない話でした。